147075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元トヨタマンのお話

元トヨタマンのお話

オーディオバカ時代

高校も無事に卒業できたおいらは、整備士への道を歩む事になりました。
高校出て専門学校に入り、これもまた無事に卒業出来ました♪
しかも、「ガソリン2級とディーゼル2級」も無事取得出来ました♪

そして、某ディーラーに就職♪(・・・ここから悪夢が始る事とは・・)

入社してすぐに「新車でチェイサー」を購入♪

すぐに、ホーンの交換♪だって、純正の「ふぁ~」って音がイヤやったもん・・・

続いてハンドルの交換♪これも純正が・・・

そしてまた、タイヤ・ホイールの交換♪ん~中々の出来栄えっすね♪

そして!

何を勘違いしたのかオーディオに目覚めてしまいました♪
最初は素人らしく、某量販店でデッキを購入しました♪(これで終われば・・・)

最初は喜んでしてたものの、やはり「プロ」。このままでは納得する訳が無い!

スピーカーが欲しくなってしまいました・・・

しかし!僕のチェイ子ちゃん♪形が少し変わっていて、合うサイズの物が無いんです・・・

そ~こ~で!某プロショップに突入したのです!(これが・・・(/TДT)/ァゥゥ )

「すみませ~ん、スピーカー欲しいんですけど?」

「これなんかどう?サウンド・ストリーム」

視聴中・・・1分経過・・・
視聴中・・・2分経過・・・
視聴中・・・3分経過・・・
視聴中・・・4分経過・・・
考え中・・・5分経過・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

買う!

はい・・・衝動買いですね・・・♪
たぶん、みなさん知らないと思いますが、「サウンド・ストリーム」とは、アメリカのメーカーのもので、
「A級アンプ」のメーカーなんです。「A級アンプ」とは・・・ん~とにかく、「すごい!」って思って下さい。
どれぐらいすごいかって言うと、「空気の音が聞こえる」ですかね♪録音スタジオで、歌手の
呼吸する息はもちろん、口が動いた時、目を閉じた時の空気の振動する音まで聞こえます♪(ホンマに)

その時は、お金が無かったので、デッキはそのまま。前のスピーカーと、アンプだけ買いました♪

そっからです・・・

いや~完全にハマりました♪もう、サウンド・ストリーム以外のメーカーなんて♪
はっきり言って「聞けません!」
全然違うんですよ、音って。アコースティック・ギターの弦の弾く音♪・・・最高ですよ・・・。
ホントにね、目の前で歌手がいてるみたいに聞こえるんですよ♪
日本のメーカーって、いっぱいありますよね?ケンウッドとか、カロッツェリアとか。
相手じゃないっす!全然違いますね♪
*僕がサウンド・ストリームバカなんでね♪音が悪いって事じゃないです。

そっからですよ・・・また・・・

「もっといいアンプ、デッキが欲しい!」

そうなりますよね?









買っちゃいました♪

デッキとアンプ♪デッキが、16万ぐらいで、アンプが10万ぐらいのん♪
いや~「アナログ派」のおいらとしては、「デッキはテープ!」って思っていたんで♪
買ったデッキは、カセット、AMFMです♪ん?MD?あんなんはいらん!
邪道です。みなさん、CDとMDは一緒だと思っていますよね?違うんです!
何が違うかって?・・・大きさ・・・





ちが~う!

簡単に説明します。「音」ってのんは、高音(シンバルの様な音)、低音(ベースやドラム)、それと中音(人の声ね)
などがあります。CDで録音されているのは、高音、低音、中音がありますが、MDに録音されると、高音、低音の
一部がカットされてしまいます。ですから、「音」本来とは違う「音」になります。ちなみに、「MD]は、ソニーが開発した物で、
規格はすべてソニーが決めています。

わかりました?ですから僕はMDが嫌いなんですよ・・・。

いや~♪アンプ、デッキも買ったし♪超ご機嫌♪って感じで毎日聞いていた音も・・・・そろそろ・・・









飽きた・・・

ここで・・・そろそろ・・・



A級アンプが欲しい!

欲しくなりました・・・。(前に買ったアンプはA級のんじゃなかったんです・・・)
欲しいんですから・・・










買っちゃいました♪

衝動買いです♪A級アンプ♪その名も「class 6.0」
値段?・・・一ヶ月の給料より高いっす・・・。(給料15万・・・)

いや~♪A級はいいっす!さすが「サウンド ストリーム」!最高っす♪
口の開く感じから、その人の心の奥までわかってしまいます♪
その時に「サブウファー」も買っちゃいました♪大きさなんと、30cm!デカイよ・・・。
え?これのアンプ・・・?もちろん、買ちゃいました♪サブウファーのアンプは、500Wっす♪
でも、使うのは50Wぐらいですね♪
十二分っす♪(6.0は、600W)合計1100W♪

カーオーディオに詳しい人でしたら思うけど、「え?たった1100W?」って思うと思います。
たしかに、僕の知人でもいました。自称オーディオマニア君が♪熱く語ってくれました♪
僕のを見て、「何これ?たったの1100W?音鳴るん?」すんません、キレました・・・。
その子のメーカーは、某日本メーカーでした。その当時は、ドンドンシャカシャカが流行っていて、
もちろん、その子もそうでした。僕は、HIFI系の音が好きなので、全く興味はナシ!でした。
あまりにもサウンドストリームを舐めてくるので、少し聞かせてあげました♪
すると!「・・・」そうです!言葉が無いんです!
しかし!「その車、ドンシャカは鳴らんやろ」・・・「プチッ!」・・・はい♪本当に切れました♪

舐めるなよ!
サウンドストリームを!

はい♪聞かせてあげました♪


「ドンドン!シャカシャカ!ドンドン!」

鼓膜が破れるかと思いました♪そうですね~、背中が音圧で、こしょばいっす♪(こしょばい=くすぐったい)
ほんとに、揺れるのよね、風が。「ん?春一番?」ってぐらいの音圧です♪わからんかな・・・

その後、彼と会う事は無かったです♪

アンプも買い、デッキも買い、スピーカーも買ってしまったんですが・・・

物足りん!

始まりましたよ・・・いつもの事が・・・

また、何気なくショップに行くと、店の人がサウンド・ストリーム(以下SS)の発表会に行ってきたらしいんです♪
その時に見た物が「ClassA 10.0」です♪それはそれは、まぶしいぐらいのメッキです♪
店員いわく「めっちゃええで」

・・・考え中・・・
・・・考え中・・・
・・・考え中・・・
・・・考え中・・・
・・・
・・


買った!
買うまでの時間・・・5秒・・・

はい!買いました♪「10.0」♪値段ですか?・・・聞いてないです・・・
だって♪衝動買いなんだもん♪まだ、日本では発売はしてませんでした。
買うのを決めた時もカタログ(しかも白黒)です♪

そして!悪魔の一声が・・・

「スピーカーはどうする?」

・・・考え中・・・
・・・考え中・・・
・・・考え中・・・
・・・考え中・・・
・・・
・・



買う!

単純ですね♪まさに「カモネギ」です♪でも~♪アンプ買ったら、スピーカーが足りないやん♪
今までは、前のドアにしかスピーカーはつけてなかったんです。だから、アンプを増やして
スピーカーを後ろにつけて~♪もう最高♪でした♪

アンプを増やして、前後にスピーカー取り付けて~♪サブウファーのBOXを作り直して~♪
僕のチェイ子ちゃん、当分の間入院です・・・





そして!

戻ってきたのチェイ子ちゃん♪一段といい音を鳴らしながら♪
ん~さすが、10.0♪迫力と細かさが違う!
ん~何て説明したらええんやろ~?前にも話しましたが、SSは「風「空気が聞こえる」と言いましたが、
これは、その上を行きますね♪なんて言うんやろ、「髪の毛の成長する音が聞こえる」?(言い過ぎました)
この臨場感、この感覚♪まさに「サウンド・ストリーム」です♪



そして月日は流れ・・・



半年後・・・・







飽きた!

単純ですね♪ちゅ~か、はや!

また、ショップにフラフラと足が・・・

悪魔の一声が、また・・・

めっちゃええデッキ出たで!

マジ?マジで?


欲しいやん!

まず、どんなんか聞くと、このデッキは、メインアンプとプリアンプに分かれています。

え~なんで二つあるかというと・・・































じゃなくて、長くなるんで、止めときます。


え?デッキはどうしたって?




























もちろん、買いました♪

値段は聞かないでね・・・高かったのよ・・・かなり・・・ボーナス飛んだよ・・・。

ん~こんなんやからお金無かったんやろな~




そして!完成です♪チェイコちゃん♪すばらしいよ♪
お前がこんなに輝いているなんて♪
まず・・・音ですね・・・気になるのは・・・






                           ポチッ   (スイッチの音)











                        (T。T)。。。。。。。。

感激ですね♪もうね、これは聞いてみないとわかりません。
説明しようがありません。ぜひ、サウンド・ストリームを聞いて下さい!
オーケストラで普段なら耳に聞こえない端っこで和太鼓でも、「ポンッ」ってしても
聞こえます。サウンド・ストリームなら聞こえます。


© Rakuten Group, Inc.